「ONCE ダブリンの街角で」「はじまりのうた」のジョン・カーニー監督が、自身の少年時代の体験をベースに撮り上げた音楽青春映画。80年代のアイルランドを舞台に、学校にも家庭にも様々な問題を抱え、悩み多き日々を送る14歳の少年が、愛しの彼女を振り向かせようとバンドを組み、音楽を通して仲間たちとの友情を深めていくさまと、ヒロインとの切ない恋の行方を、80年代ヒット・ナンバーの数々とともに描き出す。主人公にはオーディションで選ばれた新人、フェルディア・ウォルシュ=ピーロ。共演にジャック・レイナー、ルーシー・ボーイントン。
あらすじ:1985年、大不況にあえぐアイルランドの首都ダブリン。父親の失業で優秀な私立学校から荒れた公立学校への転校を余儀なくされた14歳のコナー。両親はケンカが絶えず、学校でもさっそくイジメの標的に。そんな彼にとって、音楽オタクの兄ブレンダンの解説を聞きながらミュージックビデオ番組を観るのが唯一の楽しみ。すっかりデュラン・デュランの虜になってしまったコナー。ある日、自称モデルの美女ラフィーナと出会い、たちまち一目惚れ。思わず口をついて出た誘い文句は“僕のバンドのビデオに出てくれ”だった。慌ててメンバーを集め、即席のバンドを結成して猛練習を開始するコナーだったが…。
<感想>初めは、好きな女子ラフィーナの気を引こうとバンドを結成。物語の舞台は、歴史的な不況に突入した1985年のアイルランドのダブリン。ミュージックビデオを見ることだけが楽しみな14歳の少年コナーは、自称モデルの少女・ラフィーナの気を引こうと「僕のバンドのPVに出ないか」と声をかけてしまい、あわててバンドを結成。次第に音楽への情熱が沸き上がり、ロンドンの音楽シーンを驚がくさせるMVを撮るべく、曲作りを開始する。
両親の経済状態で学校を転校され、ダブリンの荒れた学校に通わされる少年。学校では虐めっこたちに殴られ、挙句に校長が彼の履いている靴の色が茶色なのに難癖をつけて、この学校では黒の靴が規則だと命令し、靴を脱がせて靴下で帰らせる。家では、父親が失業して母親と大声で怒鳴り合いの夫婦喧嘩をしているし、子供としては家にいるのがいずらい環境なのだ。挙句に母親が不倫をして、別居生活になる。そんな状況の中でもめげずに学校へ行く少年。
そんな中でも、学校の虐められている仲間というか、落ちこぼれのクセモノ揃いを集めてバンドを作り、自分で歌詞を友達が曲を作ってボーカルは自称モデルの一目惚れをしたラフィーナ。それでも、結構ニヤニヤしながら楽しめる。
家ではブラブラしているけれど、ロックに精通の兄貴も面白いキャラで、両親の経済的都合で大学も中退してブラブラしているが、音楽が好きで弟にいろんな助言をしてくれるのだ。
MV作りに勤しむバンド高校生たちを描くとは斬新な着目だ。男が化粧をして女みたいな衣装を着て歌う。やたら派手なのに、影も濃かった80年代。そういえば、デュラン・デュランの曲、私も好きで聞いていたっけ。この時代はロックにポップス系のバンドがやたら流行っていた。
それに、子供と大人の世界が明確に分離していた時代でもあった。改めてファッションがダサイなぁと思ったが、それすら逆手に誇らしく謳うジョン・カーニー監督の心意気に拍手。監督の半自伝的な青春音楽映画になっている。
英国に旅立ちのラストも青春映画らしく、惚れたラフィーナと一緒に爺ちゃんのボートで海へと航海に出る。しかし、大雨が降り霧が立ち込めて前方が見えないし、そこへ大型客船と鉢合わせをしても難なくすり抜ける。これは、惚れた女と一緒に駆け落ちして、ロンドンで一旗揚げようと行ったのはいいけれど、金もなし、行く当てもなしの逃避行。上手くやっていけるのか心配だが、そこに行けば何かが変わるという、若い青春の賭けでもあり希望でもあるのだろう。一番の見どころは、カチンコの音を合図に幕が上がる、満員のパーティ会場のステージに立ったコナー。彼の歌に合わせて人々が踊り始め、次第にダンスが激しくなっていく。やがて現れたラフィーナも、頭を振って熱狂する。フロアの高まりとともに、見る者の心も躍る映像となっている。
2016年劇場鑑賞作品・・・183映画(アクション・アドベンチャー) ブログランキング
あらすじ:1985年、大不況にあえぐアイルランドの首都ダブリン。父親の失業で優秀な私立学校から荒れた公立学校への転校を余儀なくされた14歳のコナー。両親はケンカが絶えず、学校でもさっそくイジメの標的に。そんな彼にとって、音楽オタクの兄ブレンダンの解説を聞きながらミュージックビデオ番組を観るのが唯一の楽しみ。すっかりデュラン・デュランの虜になってしまったコナー。ある日、自称モデルの美女ラフィーナと出会い、たちまち一目惚れ。思わず口をついて出た誘い文句は“僕のバンドのビデオに出てくれ”だった。慌ててメンバーを集め、即席のバンドを結成して猛練習を開始するコナーだったが…。
<感想>初めは、好きな女子ラフィーナの気を引こうとバンドを結成。物語の舞台は、歴史的な不況に突入した1985年のアイルランドのダブリン。ミュージックビデオを見ることだけが楽しみな14歳の少年コナーは、自称モデルの少女・ラフィーナの気を引こうと「僕のバンドのPVに出ないか」と声をかけてしまい、あわててバンドを結成。次第に音楽への情熱が沸き上がり、ロンドンの音楽シーンを驚がくさせるMVを撮るべく、曲作りを開始する。
両親の経済状態で学校を転校され、ダブリンの荒れた学校に通わされる少年。学校では虐めっこたちに殴られ、挙句に校長が彼の履いている靴の色が茶色なのに難癖をつけて、この学校では黒の靴が規則だと命令し、靴を脱がせて靴下で帰らせる。家では、父親が失業して母親と大声で怒鳴り合いの夫婦喧嘩をしているし、子供としては家にいるのがいずらい環境なのだ。挙句に母親が不倫をして、別居生活になる。そんな状況の中でもめげずに学校へ行く少年。
そんな中でも、学校の虐められている仲間というか、落ちこぼれのクセモノ揃いを集めてバンドを作り、自分で歌詞を友達が曲を作ってボーカルは自称モデルの一目惚れをしたラフィーナ。それでも、結構ニヤニヤしながら楽しめる。
家ではブラブラしているけれど、ロックに精通の兄貴も面白いキャラで、両親の経済的都合で大学も中退してブラブラしているが、音楽が好きで弟にいろんな助言をしてくれるのだ。
MV作りに勤しむバンド高校生たちを描くとは斬新な着目だ。男が化粧をして女みたいな衣装を着て歌う。やたら派手なのに、影も濃かった80年代。そういえば、デュラン・デュランの曲、私も好きで聞いていたっけ。この時代はロックにポップス系のバンドがやたら流行っていた。
それに、子供と大人の世界が明確に分離していた時代でもあった。改めてファッションがダサイなぁと思ったが、それすら逆手に誇らしく謳うジョン・カーニー監督の心意気に拍手。監督の半自伝的な青春音楽映画になっている。
英国に旅立ちのラストも青春映画らしく、惚れたラフィーナと一緒に爺ちゃんのボートで海へと航海に出る。しかし、大雨が降り霧が立ち込めて前方が見えないし、そこへ大型客船と鉢合わせをしても難なくすり抜ける。これは、惚れた女と一緒に駆け落ちして、ロンドンで一旗揚げようと行ったのはいいけれど、金もなし、行く当てもなしの逃避行。上手くやっていけるのか心配だが、そこに行けば何かが変わるという、若い青春の賭けでもあり希望でもあるのだろう。一番の見どころは、カチンコの音を合図に幕が上がる、満員のパーティ会場のステージに立ったコナー。彼の歌に合わせて人々が踊り始め、次第にダンスが激しくなっていく。やがて現れたラフィーナも、頭を振って熱狂する。フロアの高まりとともに、見る者の心も躍る映像となっている。
2016年劇場鑑賞作品・・・183映画(アクション・アドベンチャー) ブログランキング