Quantcast
Channel: パピとママ映画のblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2328

アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜★★★★

$
0
0
タイムトラベルの能力を持つ家系に生まれた青年が意中の女性との関係を進展させようと奮闘する中で、愛や幸せの本当の意味に気付くヒューマンコメディー。『ラブ・アクチュアリー』などで知られるラブコメに定評のあるリチャード・カーティス監督が、恋人や友人、家族と育む何げない日常の大切さを描く。『ハリー・ポッター』シリーズなどのドーナル・グリーソンを主演に、『きみに読む物語』などのレイチェル・マクアダムス、『ラブ・アクチュアリー』にも出演したビル・ナイらが共演。
あらすじ:自分に自信がなく恋人のいないティム(ドーナル・グリーソン)は21歳の誕生日に、父親(ビル・ナイ)から一家の男たちにはタイムトラベル能力があることを告げられる。恋人を得るため張り切ってタイムトラベルを繰り返すティムは、やがて魅力的な女性メアリー(レイチェル・マクアダムス)と恋をする。しかしタイムトラベルによって生じたアクシデントにより、そもそもメアリーと出会っていなかったということになってしまい……。
<感想>タイム・トラベルを題材にしたハートウォーミングな人間ドラマである。人生はどこまでやり直せるのだろうか?・・・もしあの時間に戻れたら、理想の相手と結ばれていたはずなのに。そんな願望を、タイムトラベル能力を持った主人公が達成する物語。一見、SFのようで、時間を巻き戻して人生をやり直す青年の心の成長を描いています。
主人公のドーナル・グリーソンやレイチェル・マクアダムスの若手俳優たちに加えて、カーティス監督作品の常連であるビル・ナイも味のある演技で存在感を発揮している。

一族に伝わる男だけのタイム・トラベルの法則とは、能力は一族の男性だけに代々伝わるもの。ただし能力を発揮できるのは、21歳になってから。
クローゼットの中や物置の中が実行の場所に最適。手を強く握って、行きたい場所と時間を念じればいいのだ。それに、彼女も連れて行ってもいい。
行けるのは、自分の記憶の中にある過去のみ。それ以外の歴史を変えることはできない。もちろん、未来へはいけません。能力を使ったとしても、自分の未来を決めるのは自分の選択しだい。良く考えて実行しよう。

始めは夏休みに、ティムの家に遊びに来た妹の友達シャーロットに一目惚れするも、ドギマギして何も告白できなかった。そして、ティムはメアリーに恋をする。好きな女性を振り向かせようと、タイム・トラベルを試みたら、彼女に恋人ができてしまう。諦めきれないティムは、何度も過去に戻っては、彼女を振り向かせようとするのだが。

そこで、いったん気持ちを整理して作戦を練った上で、出会った時間にトリップする。気の利く男として行動してメアリーと上手くいくのだ。当然初めてのセックスでは、相手が喜ぶテクや、お互いの相性も未知数なのだ。イマイチだったら、つまりは、セックスをする前に戻ってやり直すこと。その繰り返しによって、最後は人生で最高のセックスを実現することにって、本当なの。
それに、舞台作家のハリーが手掛けた舞台の初日に、役者が台詞を忘れてしまい、劇が大失敗になる。キャリアが危うくなった友人のために、ティムは時間を溯って、役者に台詞を紙に書いて見せるのだ。
もう一つ、ティムの最愛の妹が、恋人と喧嘩してヤケになり交通事故に遭ってしまう。妹を救うために能力を使うティムだったが、さらなる家族の問題が彼を悩ませるのだ。
理想の人生を送るには、ちょっとした軌道修正が必要な時もあり、でも万が一、過剰な修正をしてしまうと、そこにいるはずの人がいなくなるという「タイムパラドックス」が起きるのである。

タイムトラベルを極めた父親が病気(癌)になり、ティムが彼から受ける教えには、人生の心理が、・・・。家族の問題が描かれる後半では、本当の幸せについて考えさせられ、胸が締め付けられ感じがしてならない。つまりは、今の幸せに満足することで、タイムトラベルなんてしなくてもいいということなのだ。
主人公のティムが、5分前に戻って、行動をやり直すなど、タイムトラベル場面の演出がとにかく軽快でいい。そこに心にグットくる名台詞を散りばめ、さらには映像と完璧にマッチした名曲が流れるという、作品全体のムードも最高です。
監督・制作総指揮・脚本のリチャード・カーティス。撮影中のビル・ナイとの会話がきっかけだったという。それは撮影をすませた1日の終りに、ビーチをビルと歩いている時に、「今度はここを歩くときは、仕事で100人のスタッフを連れてではなく、プライベートで歩きたい」と話たこと。それが「家族と共に人生を楽しもう」という考えに変わってしまった。まさにこの映画のテーマそのものだったということなんですね。
2014年劇場鑑賞作品・・・305 映画(アクション・アドベンチャー) ブログランキング

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2328

Trending Articles